栗山丈のおさんぽブログ

さんぽ好きの作家が地域の素敵なスポットをご紹介します。

2024-01-01から1年間の記事一覧

栗山丈のミニさんぽ 24 町田仲見世商店街

〜身近なおすすめスポット 24 町田仲見世商店街〜 今や「西の渋谷」とも言われる東京多摩地区南部にある町田は、若者も溢れる活気に満ちた都市です。 近代的なデパートや道路の拡充、駅の開発などがされてはいますが、昔からの街並みの様子が記憶に残ってい…

栗山丈のミニさんぽ 23 早川

~身近なおすすめスポット 23 早川〜 降りる人なんて誰もいないと思っていたら、とんでもない。家族連れやカップルが何かを求めるかのようにJR東海道線早川駅のホームはごった返しています。 次々に小さな改札口を抜けて、一つの方向へ列を作って向かってい…

栗山丈のミニさんぽ 22 阿佐ヶ谷

〜身近なおすすめスポット 22 阿佐ヶ谷〜 「阿佐ヶ谷姉妹がその辺り歩いていないかな(笑)」と思いつつ、やって来たのが阿佐ヶ谷の街。今はわからないですが、阿佐ヶ谷に本当に住んでいたらしいです。タレントの某Mさんも「中央線沿線はおもしろい」とあるテ…

栗山丈のミニさんぽ 21 雑司ヶ谷・鬼子母神

〜身近なおすすめスポット 21 雑司ヶ谷・鬼子母神〜 いつも慌ただしく殺伐としている東京都内。そんな都内でも、点在的にほっこりできる場があるのもまた東京の特長なのではないでしょうか。お腹が空いてきたお昼の時間に、副都心線の雑司ヶ谷駅に降り立ちま…

栗山丈のミニさんぽ 20 名古屋城

〜身近なおすすめスポット 20 名古屋城〜 2日間の名古屋市内の滞在で、困惑したことがあります。まず駅がだだっ広く、駅前の出口、ロータリーなどの位置関係に迷ってしまいました。でも、よく言えば拓けたまちづくり、そして初めて接する独自の文化に新鮮な…

栗山丈のミニさんぽ 19 愛知県岡崎市

〜身近なおすすめスポット 19 愛知県岡崎市〜 NHKの2023年の大河ドラマ「どうする家康」を一年間見終えて、どうしても岡崎城を見ておきたいと思って、岡崎までやって来ました。 家康公の生誕の地として有名ですが、降り立った名鉄線の東岡崎の駅一帯は穏やか…

栗山丈のミニさんぽ 18 愛知県犬山市

〜身近なおすすめスポット 18 愛知県犬山市〜 戦国時代は織田氏の所領であり、江戸時代には尾張藩付家老である成瀬氏の城下町として発展した愛知県犬山市。国宝犬山城とともに当時の町割りが現在も残っています。明治から数回の合併を経て、昭和29年4月1日に…